エコーの原理

NBEの試験の15〜20%かかわるとされるエコーの原理。

PTEeXAM受験勉強の際も、かなり苦痛でした…。

対策としてはいろんな方のブログなどを参考にして「Understanding Ultrasound Physics」という本で勉強しました。

内容は平易な英語で書かれており、理解しやすく問題も多かったのですが、あまりに単調で分厚かったため、1回通読しただけで終えてしまってました。

おかげでエコーの原理は理解不十分のままでした。

また同じ原理の本では苦痛極まりないと思い、今回ASCeXAM受験に向けてネット検索し、別の本を購入。

『Essentials of Ultrasound Physics: The Board Review Book』

なかなかいいです!!

別に宣伝するつもりはないですが、試験のための本なので、非常によいです。

エコー原理の勉強で思いを同じくする先生がいれば、一度試されてみてはいかがでしょうか?

それでも僕の場合、原理の勉強は苦痛がないわけではありません……。